2019年5月– date –
-
PayPay
PayPay、8月からヤフーショッピング等の期間固定TポイントをPayPayボーナスミニに付与変更
ヤフー関連サービス上で付与している期間固定Tポイントを、2019年8月より、「PayPay」で 利用できる電子マネー「PayPayボーナス(残高が変動した日から有効期限2年間)」または「PayPayボーナスミニ(有効期限付与日から60日間)」に変更します。 「PayPa... -
PayPay
PayPayに待望のオートチャージ機能が実装される
バージョン1.22.0より判定金額を下回ると自動でチャージが行えるようになりました。 アカウントタブをタップし「お支払い方法の管理」にオートチャージの設定があります。初期段階では無効となっています。 オートチャージには「チャージ判定金額」と「チ... -
QR決済
PayPayで不正利用クレジットカードを悪用した犯人検挙の考察
昨日、報道で他人名義のクレジットカードを使用してPayPayで買い物をした無職が無事逮捕されました。なぜこのような自体に起こったのか詳しく事実関係と考察と共に説明します。 サイバー犯罪対策課によると昨年の12月10日に東京都在住男性の名義クレジット... -
PayPay
PayPayがクレジットカード不正使用での対策で不正発生率0.0004%まで改善
PayPay公式より本日、セキュリティ強化による不正発生率が発表されました。 標的となった第1弾と第2弾の間に3Dセキュア対応し不正をほぼ撲滅している結果となっているようです。 不正発生率 「100億円あげちゃうキャンペーン」(2018/12/4~12/13)0.996... -
PayPay
PayPayにランチとディナー用の検索アイコンが登場
ランチタイムとディナータイムにPayPayをご利用いただける飲食店を簡単に検索できる機能が誕生 ランチタイム(ランチアイコン表示時間): (平日)11:00 ~ 13:00(週末・祝日)12:00~14:00 ディナータイム(ディナーアイコン表示時間): (平日)... -
PayPay
PayPayリレーという商標がヤフー株式会社から出願される
ワクワクPayPay、やたら当たるクジ、PayPayチャンスなどすでに公式で使われているものとは別にヤフー株式会社からの出願で「PayPayリレー」が4月24日に出願されていました。 出願日は4/24、公開日は5/21でリレーというまだ使われいない無い名称でPayPayへ... -
PayPay
6月から始まるドラッグストア20%還元のワクワクペイペイに向けてのPayPay基礎知識
100億円キャンペーンが早期に終了し、残りのキャンペーンはイオンのみとなり一段落した感のあるPayPayキャンペーンですが、これから月毎にジャンルを絞って還元するキャンペーン「ワクワクペイペイ」が開始されます。そのための基礎知識と準備をしておきま... -
PayPay
PayPay第2弾100億円キャンペーン終了でもイオンモールならKALDIでも引き続き20%還元
昨日、5月13日22時についに100億円が尽きたと終了告知があり、日付が変わった瞬間に100億円キャンペーンが終了しました。しかし、対象のイオンとモール内の対象店舗では引き続き20%還元されますので引き続きPayPayで還元されます。 イオンではPayPay対... -
PayPay
PayPay、第2弾100億円キャンペーンが本日100億円に達し終了
PayPay株式会社は、「第2弾100億円キャンペーン」について、本日5月13日に付与額が上限の100億円相当に達したため、5月13日午後11時59分に終了 PayPayでは、支払いのたびにもらえる利用特典の「PayPayボーナス」付与率を、2019年5月 8日より従来の0.5%か... -
PayPay
PayPay銀行やPayPayトレード証券、PayPayカードなどのサービスが開始される可能性
この度、商標として新規に登録された名称でPayPayに関するものがいくつかありました。金融事業として幅を広げているのが目的かと思われます。 現在は商標を「PayPay」はヤフー株式会社が所有しています。先日のヤフー決算報告にあったとおり、Zホールディ...
1
